2021-05

円満夫婦

家事育児をしない旦那さんを、そのまま放置してはいけないワケ

旦那さんが家事や育児をしてくれないことを、1人で抱え込んで我慢していませんか?我慢を続けると、良くないことが起こります。どんなことが起こるのか、じゃあどうしたらいいのかを実際に私が解決した方法をご紹介します。
年子育児体験談

子供が弱視だと気づくまで。気づいた経緯と感じた事。

うちの子は3歳時健診で、弱視が発覚しました。それまでの経緯とその時感じた事をご紹介します。お子さんが弱視治療をしている方も、3歳児健診がまだな方も、必見です。
年子育児体験談

産後PMSが悪化してイライラ、最後はうつっぽくなった話。

産後、PMSが悪化したなんてことはありませんか?私は年子育児をしている中で、育児が一番楽になったと感じた頃に、PMSが悪化しました。今はもうPMSが無くなった、私の当時の対処法をご紹介します。
年子育児体験談

二人目はすぐ産まれる?1歳2か月差年子の出産レポ

二人目の出産は早い。とよく聞きます。では年子だともっと早いんじゃない?と思いませんか?実際に1歳2か月差、産後6か月で妊娠した私の出産体験をご紹介します。
タイトルとURLをコピーしました